おうちが出来るまで
簡単に工事の始めから終わりまでを写真で紹介させて頂きます。
家づくりの流れ
はじめての家づくりなら、知らないこと・分からないこと・不安なことがあるのは当然。
「家を建てることは決まったけれど、何からはじめたらよいのかわからない」「家づくりの流れってどうなっているの?」…など。
自分たちが把握していないまま家が完成していた、ということもよくある話です。
人生の大事業である家づくりを「する」と決めたことは素晴らしいことです。
この大事業を成功させるためにも、家づくりの流れを知り、自分で舵を取っていきましょう!
ここでは、簡単に工事の始めから終わりまでを写真で紹介させて頂きます。
Step1. 遣り方
建物の外周部から、約50~100センチ程離した所に木杭を差し込み9センチ程の幅の貫き板と呼ばれる板で、建物の周りに囲いを作ります。

Step2. 根掘、砕石、転圧

Step3. 鉄筋組立

Step4. コンクリート打設
家の基本「基礎づくり」が始まります。お客様立ち会いのもと建物の配置を確認。 その後、地盤調査の結果に基づいてその敷地に最適な基礎を施行します。 工事期間中は、工事担当者が状況をお知らせしますので、ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。

Step5. 土台敷き
立ち上がった基礎に土台を組んでいきます。 耐久性・防水性・腐食に強い樹種を使用します。

Step6. 上棟
上棟は一大イベントともいえる大切な工事です。 熟練の職人さんが、柱や梁など構造体を確実に組み上げていきます。
Step7. 屋根工事
屋根下地の防水を貼った後、屋根材を葺いていきます。

Step8. 外部工事
透湿シート、断熱材を施行し、その上に外壁材が貼られていきます。

Step9. 内部工事
内部工事は、大工職人が床・天井・間仕切・敷居・階段の造作を行います。

Step10. 内装工事・設備工事
システムキッチンやバス・トイレ等の各設備機器が取り付けられ、壁や天井のクロスが貼られていきます。

Step11. 完成
憧れのマイホームがついに完成です。

Step12. お引渡し
新居の完成状態を隅々までご確認いただき、各設備の使用方法注意点をご一緒に説明させていただきます。一生お付き合いのできる住まいに なりますように♪♪

Step13. アフターサービス
工事担当者が定期的な点検にお伺いし、不具合がないかチェックします。 また、住まいのメンテナンスや増改築の相談も承ります。
